【中学生 女子】開口(オープンバイト)の矯正歯科治療
【治療計画】
このケースは、前歯のあたりがなく、お口を閉じきれないことを気にされてご来院されました。
診断の結果、舌癖が問題ということがわかりました。舌の突出癖は、前歯を前方に押してしまうことがあります。今回のケースは、上下顎前歯に影響がでていました。歯並びは、舌、唇、頬などお口の周りの筋肉からいつも圧力を受けています。この圧力のバランスが拮抗していると、前歯が傾斜したりはしません。歯列は唇、頬、舌圧とが拮抗していることが理想です。
お口周りの筋肉の弛緩や、過緊張がある場合は、それを取り除き、歯列に及ぶ筋肉のバランスを整え、維持する必要があります。
この患者様は、ワイヤー矯正にて、お口を閉じましたが、この状態を維持することがとても困難です。また、舌の癖により後戻りすることがあるからです。そこで矯正治療中から、MFT(口腔筋機能療法・歯列を取り巻く口腔周囲筋の機能を改善する訓練)を行いました。
MFTは様々な訓練法があります。ただ、患者様ごとにやる訓練は異なり、一人一人にあった訓練をドクター・衛生士と患者様でご相談しながら決定していきます。
【MFTでの改善できること】
•矯正治療を促進する
•長期安定した矯正治療結果を維持
•矯正治療を必要最小限にする
•言語障害のある患者の助けとなり言語治療の必要性を最小限にする
•舌や顔面の筋肉からの異常な圧力の結果起きる歯周病の問題を少なくする
•義歯(入れ歯)の装着を容易にする
•補綴物(被せもの)の破損防止
•外見的な誤解の改善
訓練は、毎日の患者様のトレーニングがとても大切となります。良い噛み合わせに向けて、頑張っていきましょう!
【リスク・副作用】
舌癖等が改善されていないと、舌突出により後戻りする可能性があります。
MFTトレーニングはもちろん、日ごろから舌の位置や鼻呼吸を意識して改善していきましょう。
練馬区西武池袋線大泉学園駅徒歩1分
よしかわ矯正歯科 院長 吉川