咬み合わせが大切な理由とは?
「咬み合わせ」と聞くと、食事のときにちゃんと噛めるかどうかをイメージされる方が多いかもしれません。しかし、咬み合わせはお口だけでなく、全身のバランスにも関わる重要な要素です。歯並びとは違って、見た目では乱れているかどうかがわからないこともありますので、まずは正しい咬み合わせの条件を知りましょう。
正しい咬み合せの条件とは
- 歯並びが整っている
- 上下の歯がしっかり接触しあっている
- 前歯で物を噛み切るとき、奥歯が当たらない
- 奥歯で物を噛み切るとき、前歯が当たらない
- 顎が正常な位置にある
まずはしっかりと歯を咬み合わせて、上下の歯が咬み合っているかどうかを確かめてみましょう。咬み合わない歯がある場合や、左右どちらかにずれている場合などは、咬み合わせに乱れが生じている状態です。
乱れた咬み合わせの問題点
咬み合わせに問題があると、正常な場合なら顎にかかるはずの負担が、顎関節や側頭部、首、肩などにかかるようになります。実は顎にかかっている負担は非常に大きく、自分自身の体重を支えられるほどだと言われています。それだけの負担がかかると、体には少しずつダメージが蓄積し、結果として取り返しのつかない体の不調にまで発展してしまうこともあるのです。
頭の症状
頭痛・偏頭痛・目の疲れ・顎関節症・耳鳴り・いびき
首・肩の症状
首の痛み・首筋のこり・肩こり
背中・腰の症状
腰痛・背中の痛み・ヘルニア
その他の症状
自律神経失調症・不定愁訴・胃腸障害 など
咬み合わせを整えるメリット
咬み合わせの乱れによって問題が起こっている場合でも、矯正治療によって解消できます。咬み合わせが整えば、ずっと悩んでいた症状が改善するかもしれません。また、咬み合わせが整うことによって、さまざまなメリットが得られます。
歯が長持ちする
強く咬み合わせた場合でもバランスよく力が加わるため、特定の歯に負担がかかることがなく、歯の寿命が延びます。
虫歯や歯周病を予防できる
歯と歯の間に隙間ができにくくなるほか、歯磨きがしやすくなるためむし歯・歯周病になりにくくなります。
発音がきれいになる
口腔内に空気をさえぎるようなムダなスペースがなくなるため、発音の際に息が漏れたり舌がもつれたりしづらくなります。
顎関節症になりにくい
顎関節への負担が抑えられるため、顎が不調を起こしにくくなります。
胃腸に負担がかかりにくい
食べ物をしっかりと噛み砕いてから飲み込めるようになるため、胃腸への負担がかかりにくくなります。
頭痛・肩こりなどが起こりにくい
顎や顔の筋肉のバランスがよくなるため、首や肩などにムダな力がかからなくなります。その結果、頭痛や肩こりが解消されることがあります。
咬み合わせにお悩みがある方は、まずは当院までご相談ください。患者様に最適な矯正治療によって咬み合わせを改善し、生活をより快適にするお手伝いをいたします。
矯正歯科によって手に入るもの
人間が歯を使うのは、決して食事のときだけではありません。会話をするためにも重要ですし、ちゃんと食べ物を消化するためにも欠かせません。また、歯があるのとないのとでは、顔の形自体も大きく変わってしまうのです。
つまり、矯正歯科によって得られるのは、健康で整った歯並びだけではないということです。まずは矯正歯科で得られるメリットをご確認ください。
- しっかりと食べ物を噛むことができる。
- 食べ物の消化を助け、胃腸の負担を減らす。
- 歯磨きがしやすくなるので、むし歯や歯周病になりにくくなる。
- 正しい発音がしやすくなる。
- 口元が美しくなる。
見えない矯正~矯正器具の見た目が気になる方へ~
歯並びの乱れは、顔の印象に悪影響を及ぼすこともあります。そのため、矯正治療によって歯並びや咬み合わせを整えると、口元や顔全体のバランスが良くなることも少なくないのです。
お口は顔を構成するパーツのうち、約40%という範囲を占めています。その点を踏まえますと、矯正治療によって歯並びを良くすることが顔全体のバランスを良くすることにもつながると納得できるのではないでしょうか。そこで重要になってくるのが「スマイルライン」と「Eライン」という「きれいな口元の条件」です。
スマイルライン
微笑んだ時に上の歯の先端を結んだラインがどのような形になるのか、鏡を見てチェックしてみてください。このラインのことを「スマイルライン」と言います。このラインが綺麗な弧を描いていればいる程、口元のバランスが良いと言われています。
Eライン
鼻の頭と顎の先をまっすぐな線で結んだラインのことをEラインと言います。これは「エステティックライン」の頭文字を取ったもので、このラインの中に唇がおさまっている場合は、綺麗な横顔ということになります。