ここからはじめるPMTCについて
皆さんこんにちは!2月28日衛生士の日下部・山﨑の二人でセミナーに行ってきました。
当日は朝から雨で寒かったのですが、とても勉強になり寒さも吹き飛びました~!!
セミナーの内容を少しでも皆様にお伝え出来たら嬉しいです
ここから始めるPMTCセミナー
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは
セルフケアだけではコントロールしにくいキーリスク部位を、歯科医院においてプロが重点的にクリーニングすることです。患者さん自身のモチベーションを高める目的で、最もキーリスクとなる❛歯肉縁下を含む大臼歯、小臼歯の隣接面’からスタートします。
適切なセルフケアを行ない
定期的なPMTCを受けた結果
30年間で失った歯は、
わずか0.6本!※被験者257人の平均
成人でも虫歯や歯周病から97.7%歯を守れる
ということを実証した。
歯周病や虫歯の原因となる細菌の膜「バイオフィルム」を取り除くために、歯科衛生士がクリーニングを行ないます。「バイオフィルム」は場所によって歯磨きや唾液の洗浄作用だけでは落としきれないため、衛生士の目でチェックし、確実に取り除く必要があるのです。
「バイオフィルム」が残りやすい場所※PMTCの時に衛生士が注目するポイント
✔歯周病と虫歯のリスクが高い部位
歯と歯の隣接した面
歯肉の中
✔子供の場合、このような部位も虫歯のリスクが高くなります
生えかけの奥歯の溝
PMTCの流れ
①プラークの染め出し
染め出しは、リスク部位を明確にするために行います。
染め出し後は、患者さんにセルフケアのポイントとなるリスク部位を確認してもらいます。
②隣接面のクリーニング
フロスを中指に巻いて持ちます。
歯に沿って縁上にかき出すようにしてプラークを除去します。
※常に奇麗な部分を使用し、細菌移動を防ぎます。
③歯面のクリーニング
隅々までキレイな歯に!
④フッ化物塗布
簡易防湿下でリスク部位にフッ化物を塗布します。
セルフケアとの両立が大事!!
PMTCでは、歯科衛生士がセルフケアのアドバイスもします。
適切な道具を選び、あなたのお口の状態に合わせたケアの方法をマスターしましょう!
よしかわ矯正歯科では、矯正治療を始める前にまずPMTCを行います。
矯正装置はリスク部位が増えるため、患者さんに意識を高めていただけるよう努力していきたいと思います。
西武池袋線 練馬区大泉学園
よしかわ矯正歯科 日下部 山﨑